本文へ移動

学区社会(住民)福祉協議会の活動

上京区内の学区社会(住民)福祉協議会とは

 学区社協活動の原点は、明治2年から住民が土地とお金を出し合って番組小学校を作ったことに端を発します。小学校は、教育面だけでなく、今でいう行政機能(消防・警察・保健所)も備えた自治活動の拠点として、住民の生活を支えていました。
  現在では、区内の子どもが減少したため、学校の統廃合がすすみましたが、区内17学区(当時の小学校区)を単位として、誰もが安心して住みつつけられる地域づくりをすすめるため、住民主体のさまざまな活動がすすめられています。

見守り活動

高齢者見守り活動・ふれあい配食事業
高齢者見守り活動・寝具クリーニング事業

居場所づくり事業

会食会・茶話会事業(対象:高齢者)
子育てサロン事業
介護予防の取り組み・健康すこやか学級事業

まちづくり活動

イベントの実施
広報啓発活動・広報紙発行事業

学区社会福祉協議会活動状況一覧(平成28年度)

学区社会(住民)福祉協議会活動状況一覧

※最近の活動状況については上京区社協までお問い合わせください。
また、上京区社協Facebookページでも活動の様子をご覧いただけます。
社会福祉法人
京都市上京区社会福祉協議会
〒602-8511
京都市上京区今出川通室町西入堀出シ町285番地
上京区総合庁舎2階
TEL.075-432-9535
FAX.075-432-9536
 
 
地下鉄「今出川」駅下車 徒歩5分
市バス「上京区総合庁舎前」下車 すぐ
    51・59・201・203系統
TOPへ戻る